やってみよう

資産運用で1億円貯めるのだ

資産状況(2021年6月)

忙しい…。もう働きたくない…。

はやくリタイアしたい…。そして旅に出たい…。

 

保有銘柄がだいぶ増えた。

インデックスファンドの銘柄がまず増えた。月額10万円を積み立てるにあたり、気になるファンドに1万円づつという感じで。

 

そしてエアトリやANAがかなりの利益を出している。ようやくワクチンが流通しはじめ旅行株が元気出てきたみたい。

f:id:FIREkun:20210607004604p:plain

資産状況

f:id:FIREkun:20210607004632p:plain

保有資産1

f:id:FIREkun:20210607004647p:plain

保有資産2

 

香陵住販売却

香陵住販を売却。結果-300円。

あれ、確か2000円くらいプラスが出ていた時に売ったはずなのにどういうことなのか。手数料とか引かれたのか…。

まあいい。

この株を売った1番の理由は出来高が少なすぎたから。1日にほんの少ししか取引してる人がいないみたい。今後も大した値動きがなさそうなので、売却して他の有望株を探そうと思う。

 

投資信託は毎月10万円分、以下のファンドを積み立てることにした。

 

積立NISA

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

特定口座

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

SBI・新興国株式インデックス・ファンド(雪だるま(新興国株式)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)

eMAXIS NASDAQ100インデックス

ひふみワールド+

 

年間で120万円を投資に回すってことか。しびれる。

ルールを決めよう

完全に方向性を見失っている今日この頃。先週は世界中の株価が下がっていった中で何となく売ったり買ったり…。この状況は多分非常に危うい。

ここで資産運用の方向性とルールをちゃんと決めようと思った次第。

 

今の状況は積み立てNISAやインデックスファンドへの積立投資を軸に、一攫千金狙いで有望そうな個別株やETFも買っているという状況。

その結果はというと、市場が好況だったこともあり投資信託の方ではおよそ200万円の運用額に対して26万円ほどの利益が出ている一方で、個別株とETFの方は80万円くらいの投資金額に対してマイナス3.3万円と明らかにパフォーマンスが違う。

でもプラスの時期も確かにあった。あったけどさらなる株価上昇を願いつつ、いずれにせよ長期保有するつもりでいたから売らずにいた訳で、その結果がこういう状況。

 

今後の方針として、インデックスファンドへの積立投資と個別株投資という2本立てで行くことには変わりはないけど、インデックスファンドへの投資比率は今よりもっと高めて、個別株投資の方は長期保有をせず、プラスが出たら早めに利益確定して、取引回数を増やしていこうと思う。大きくドンと上がるのを待つというよりは、こまめに勝ちを拾うチリツモ作戦。

 

【積立投資】

積立NISAを含め10万円を毎月積み立てる。

 

【個別株・ETF

・プラスが出ているものについては含み益が最高値の5割を切ったら利益確定する。

・マイナスが出ているものは2割の含み損が出たら売る。

 

しばらくこんな感じでやってみようと思う。

資産状況(2021年5月)

迷走。

先週売ったSPXLをちょっとだけ買い戻したり、他のETFに手を出してみようと、QQQ、SPYD、VWOを新規に買ったり、投資信託では『SBI・新興国株式インデックス・ファンド(雪だるま)』の積み立てを解除して『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー))に乗り換えたり、最近調子の良さそうなアクティブファンド、ひふみワールド+を積みて立ててみたりと慌ただしかった。

個別株投資の方であまり利益が出ていないので、投資信託ETFにシフトしていこうという作戦。今持っているエアトリと香陵住販も近々売って、その分で何か他のものを狙っていきたい。

それにしてもリターンの大きそうな宝くじ的なものがほとんどだなあ。

 

f:id:FIREkun:20210502230409p:plain

資産状況(2021年5月)

f:id:FIREkun:20210502230513p:plain

保有資産(2021年5月)

売り

買ってすぐに暴落したイーハン株。今更売ったところで大した額にもならないし、このまま持ち続けていようかとも思ったのだけど、わずかながらでも次なる投資資金に充てたた方がよっぽど有効活用できるかも知れないと思い売却。

さらにこの前買ったばかりのSPXLも早速手放してしまった。やはり怖すぎる。何となくS&P500も横ばいの雰囲気。株価が上がりもせず下がりもせず小幅な値動きでもみ合いをしているとレバレッジをかけたETFの値は徐々に減衰していってしまう。

 

今のところ個別株投資での利益はほとんど出ていない。ちょっと風向きを変えていきたい。

バブルはいつ終わるのか

今回は日本株、米国株、インデックスファンド共に好調。最高値を更新し続けているS&P500指数に期待をかけ、DirectoinデイリーS&P500ブル3倍ETF(SPXL)を購入。これはS&P500指数に連動しつつもその3倍の値動きを目指すというもの。上がる時は3倍上がるけど下がる時も3倍下がるというかなり尖ったETF。短期で利益を狙っていきたい。

 

その一方で、最近ネットを見ていると、今の株式市場はバブル景気であるとの見方が多く、近いうちに株式市場全体が調整局面に入るかも知れないという雰囲気をなんとなく感じる。今週くらいに局面が変わるかも知れないので注意しておこう。

次の目標は『利益があるうちに売る』である。売り時を逃さないように。